(ドンナイ省ポータルサイト)2023年12月末、ホーチミン市は、ホーチミン市と省・市の間の需要と供給を結びつける2023年12回目となるカンファレンスの開幕式を開催した。今年のカンファレンスには全国約 45の地方が集まり、19のユニークな工芸村文化の展示ブースにおいて多くの地方の特産品がホーチミン市に集まった。
ドンナイの企業、協同組合、OCOP団体は、2023年にホーチミン市と省や都市の間の需要と供給を結び付ける会議に参加
これは毎年恒例の活動である。実施から12年を経て、この需給接続会議の規模と効果はますます拡大し、物品も豊富になり、参加する自治体や企業の数も増加している。今年の会議においては、地域の製品消費を支援するだけでなく、市場を安定させるための製品供給源を追加し、消費者の多様なニーズに応え、ホーチミン市の消費者に地方の特産物を提供するなど、双方向のつながりを促進する優れた活動が数多く行われている。
特に需給接続一連のイベントを通じて、企業と企業の接続、12の流通システム、5つの電子商取引プラットフォーム、地方や都市からの1,000以上のサプライヤーの間の直接交流である最も重要な内容が継続されている。
産業貿易省Phan Thi Thang副大臣は次の通り情報を共有してた。ホーチミン市と省・市の間の商品の需要と供給を結びつける第12回会議とこの会議での一連のイベントは、ホーチミン市の経済発展だけでなく、全国の省や都市の成長の推進において非常に重要な意義がある。このカ会議は、来たる旧正月中の市場を安定させるための必需品を供給する効果的な解決策でもある。
ドンナイ省農業農村開発局のNguyen Van Thang副局長は次の通り発表した。ホーチミン市と他省や都市の間の需給接続会議はチャンスであり、企業、協同組合、OCOP(一村一品)団体の間での大きな交流会であり、多くの農産物を含む製品供給チャネルの導入と拡大につながりる。 このプログラムのハイライトは、企業と企業の間の直接接続 (B2B)、12 の流通システム間と電子商取引プラットフォームとの直接交流である。
これにより、企業、協同組合、OCOP 団体がパートナーを見つけて市場を拡大する機会を増やすことができる。同時に、農業農村開発局と地元の企業や協同組合が、今後の農産物やOCOP製品の貿易促進活動の効果を向上させるために、より多くの情報と経験を得るのに役立ち、大規模で現代的なサプライチェーンに参加するための基準と要件を満たすために品質を向上させることができる。
ホーチミン市人民委員会のNguyen Van Dung副委員長は、ホーチミン市産業貿易局に対し次の通り要請した。ホーチミン市産業貿易局は引き続き地元の産業貿易局と緊密に連携し、プログラム実施の有効性を高めるための解決策を積極的に提案し、市場シグナルから始めて、持続可能なサプライチェーンを構築することに焦点を当てる。同時に、深くつながることで、買い手と売り手の両方の需給を繋げるだけではなく、製品の完成度、受注と処理のプロセスの完成度の向上、ブランドの構築、販売の維持においてもメーカーをサポートできるよう深さのある活動に取り組むこと。
さらに、このイベントは、電子商取引チャネルの促進、オンライン接続の促進、電子商取引プラットフォームでの製品の提供、OCOP製品の1000のストーリーというプログラムの効果的な展開、オンラインや電子商取引による国境を越えた輸出の流通チャネルの確立を実現する機会でもある。
産業貿易省Phan Thi Thang副大臣は、ホーチミン市と他省や都市の間の需要と供給を結び付けるこの会議を通じて、人民委員会、ホーチミン市産業貿易局、地方自治体は引き続き需給接続を強化する必要があると強調した。同時に、主要製品、消費者向け工業製品、OCOP製品、地域の特産品、安全基準を満たし、現地原産地追跡可能性のある農産物の消費をホーチミン市の伝統的かつ現代的な流通システムに結び付ける為のサポートにリソースを集中しなければならない。
著者: Vi Quan
新しいニュース
古いニュース
今日
総アクセス数