子供への学習援助

水曜日 - 20/07/2011 23:27
  • フォントサイズ 
  •  
  •  
  •  
この間、「学習支援」指導委員会は、2010年「学習支援」運動開始式を行った。基金に15億ドンを寄付した。その寄付からこそ、子供たちは自分の学習を続けることができる。

トンニャット(Thong Nhat)県ザーキエム(Gia Kiem)村ドンズー(Dong Du)中学校の6年2組学生であるグエンチョンコックバオ(Nguyen Trong Quoc Bao)さんは、毎日学校へ松葉杖で行っている。

教育・訓練業の統計による、2009年~2010年、全省に4千にんの学生は退学危機、退学である。そのうち、650人の子供は退学した、学力が弱いから。

タンフー県にあるチャーコ中学校のレーティーゴックチャン(Le Thi Ngoc Trang)さんは学校から帰り次第、小さいストアで雑貨を売っておばあさんを助ける。また、おばあさんが年をとるとともに、体力が衰えるので、チャンさんは一生懸命に勉強して、6年連続していい学生となった。

主催者は、「学習支援」基金に寄付した団体と個人に「報恩」賞状を渡した。

 

ディンクアン県フーヴィン村リートゥオンキエット(Ly Thuong Kiet)中学校9年生の学生であるカムリエン(Cam Lien)さんは生活が特別困難、事故交通でお父さんが死んだから、毎日、お母さんが毎日肉体労働の仕事をしている。ですから、リエンさんが学校から帰り次第、お母さんを助ける。生活が特別困難なのに、クラスでいい学生である。

なお、その上記の学生2名であるのみならず、100人の学生は、一人当たり300万ドンの奨学金を受けた。それで、学生が自分の学習を続けるという意欲がある。

記者:Ba Thong   翻訳者:Hong Phuc  

 

著者: phongvien

新しいニュース

古いニュース

Ngày báo chí
Zalo
アクセス数

今日

8,351

総アクセス数

556,015,297
サイトを利用していません, クリックしてログイン状態を維持. タイムアウト: 60